【惚れ惚れする剛速球】 大石達也(早大) 対 神奈川大

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • СпортСпорт

Комментарии • 94

  • @学生のツボチャンネル
    @学生のツボチャンネル 7 месяцев назад

    圧倒的すぎる… すごすぎるわ

  • @kususann
    @kususann 13 лет назад +26

    剛速球と言うよりも快速球という感じですね。素晴らしい

  • @Mパウロ
    @Mパウロ 7 лет назад +4

    去年の大石はめちゃめちゃ良かったな!
    今年も良かったのに怪我?の影響で2軍に落ちた。
    けどまた戻ってきて良いピッチングしたね!

  • @MrDOSKOI333
    @MrDOSKOI333 14 лет назад +6

    軽く投げてるかんじがすごいな

  • @yasupiero1933
    @yasupiero1933 3 года назад +3

    この頃からテイクバックが変になってる。150超え連発してた他の動画のと違う。

  • @shamballa1101
    @shamballa1101 14 лет назад +33

    正直、彼のストレートは力強い。良い素材。でも後ろが大きいのと外旋の軌道が気になるな。
    年齢と共に肩ひじが硬くなると思う。20代前半は速い球投げられるとは思う。

    • @zonghong0926
      @zonghong0926 5 лет назад +5

      すばらしい

    • @yu_loveshizuuuuuuu
      @yu_loveshizuuuuuuu 2 года назад +4

      見る目あるな

    • @KM-sb1pd
      @KM-sb1pd 2 года назад

      そーなったんよね?結果。

    • @山猫-f7p
      @山猫-f7p Год назад

      このコメが入れられた4年秋の時点で既に下降線に入っていました。

  • @遠藤チャンネル-r1f
    @遠藤チャンネル-r1f 5 лет назад +3

    これを慣れない先発をやらしてぶっ壊した西武首脳陣の罪はでかい(西武ファン)

  • @sky381
    @sky381 13 лет назад +5

    キレがいい!

  • @pooh_samurai
    @pooh_samurai 12 лет назад +8

    活躍する日を待っとるで!

  • @hiro6640
    @hiro6640 5 лет назад +5

    想像してたより5キロ位遅い…
    もっと150キロ連発してたような

  • @ara0528
    @ara0528 13 лет назад +2

    快速球!

  • @ofamily6030
    @ofamily6030 5 лет назад +3

    快速やけど豪速球ではないで。これはいいすぎ。
    豪速球やったら松坂、ダル、マー君、藤浪、大谷は高校野球から見てたから、あれこそ豪速球やと思った。

  • @ぺペ-p3g
    @ぺペ-p3g 4 года назад +2

    この時からかおかしくなってきたの

  • @ezomorik
    @ezomorik 13 лет назад +4

    @koyukinman
    剛速球=スピードボールでいいと思うけど、打者から見て物凄く速く見える球も剛速球でいいと思いますよ。
    大学でも150km以上出すピッチャーはざらにいるけど、結構前に飛ばされてます。
    投げると分かってるストレートにかすらせもしないピッチャーはなかなかいません。
    プロに入ってからの江川も、ストレートは平均すれば140km台半ばぐらいでした。

  • @minato5252
    @minato5252 10 лет назад

    ピークが大学時代だったかな
    そして、入団時の先発転向が裏目にでていますね
    西武ファンなんで辛いです
    2年連続、6球団競合の大物投手が伸び悩み・・・

    • @シーヨッ-d6t
      @シーヨッ-d6t 8 лет назад

      minato5252 大石と誰だったっけ?

    • @ゆういち-c5h
      @ゆういち-c5h 7 лет назад

      マルヨシ 菊池雄星じゃないですか?

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 7 месяцев назад

      菊池雄星は紆余曲折ありましたが、メジャーリーガーにまでなりましたね

  • @ぜんら-h2s
    @ぜんら-h2s 9 лет назад +2

    早大出身者は野手はプロでも活躍してるけど、投手はことごとくダメだよね。

    • @情熱の赤い薔薇
      @情熱の赤い薔薇 9 лет назад

      早大卒で活躍した投手なんて聞いたことない。
      野手なら山ほどいるけど。

    • @takahashichan6600
      @takahashichan6600 9 лет назад

      ロッテの大谷もいいと思う

    • @元スタバの店員さん
      @元スタバの店員さん 7 лет назад +1

      2043 nelton 有原は?

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 7 месяцев назад

      和田毅

    • @ぜんら-h2s
      @ぜんら-h2s 7 месяцев назад

      @@杉本幸生-h4u はい、超一流ですね。で?あれだけ毎年有望選手を入学させてこんな一流選手が出てくるのは極めて少ないって事。

  • @yoshiks1
    @yoshiks1 12 лет назад +7

    禿ナベが無理やり先発に転向させて壊してしまいましたね。
    本当にもったいない。

  • @7nanasama
    @7nanasama 13 лет назад +2

    ノビっていうか、球速表示より早く見える。

  • @吉田沙保里-j2u
    @吉田沙保里-j2u 5 лет назад +5

    戦力外になりました

  • @bigdream2325
    @bigdream2325 13 лет назад +2

    しかし大学時代は肩にめちゃくちゃ負担かかりそうなフォームですなぁ。元ロッテの黒木知宏投手と同じような感じがします。

  • @tanu1Sh
    @tanu1Sh 10 лет назад +5

    全盛期は大学2年時で、この動画の時期はすでに劣化が始まっている・・・

  • @Chillér-l1g
    @Chillér-l1g 4 года назад +3

    140後半連発して遅いは草

    • @sugichomax
      @sugichomax 4 года назад

      大石にしてはってことね

  • @ロックリー-d1v
    @ロックリー-d1v 5 лет назад +2

    引退してもうたなー

  • @toroterrace4489
    @toroterrace4489 9 лет назад +7

    球速以上に速く感じられる直球ですね。斎藤よりずっといい。ドラフトで数球団競合したのはうなづけます。プロで活躍できないのはケガのせいかな。

  • @mhp4g
    @mhp4g 5 лет назад +3

    ぎこちない腕の使い方やなぁ
    未だ極端なアーム式で大成した投手は見たことが無い
    で必ず肩を痛めるんだね

  • @ハンケチ王子-y6z
    @ハンケチ王子-y6z 4 года назад

    星野仙一の137kmの方が球威感じる。

  • @AY1000000
    @AY1000000 13 лет назад +1

    菊池といい、西武大物新人一年目は壁にぶつかる印象。別に2年目からの活躍でも良いのだが春先から焦ってしまい・・怪我っていう経緯がちょっとね。西武はなんかちょっと考えた方がいいのかも。

  • @深谷葱-p3x
    @深谷葱-p3x 9 лет назад +1

    斎藤・福井よりも上だと思ったんだけどねえ。
    野手転向した方が良い様な気がする。

    • @YouTube大好き-h2j
      @YouTube大好き-h2j 7 лет назад +3

      原正和 恥ずかしいね君

    • @ぺペ-p3g
      @ぺペ-p3g 4 года назад

      投手がダメだから野手に転向ってナメてんだろ

    • @杉本幸生-h4u
      @杉本幸生-h4u 7 месяцев назад

      ​@@ぺペ-p3g
      大石バッティングは良かったから

  • @yyyy663
    @yyyy663 8 лет назад +11

    偉そうなコメントが目につく

  • @ああ-f8o1u
    @ああ-f8o1u 5 лет назад +3

    この頃からテイクバックおかしくね?

  • @たゆう-z6k
    @たゆう-z6k 3 года назад +1

    これ調子悪そう

  • @daikihie
    @daikihie 13 лет назад +1

    まあ速くなきゃ剛球になっちゃうからきっとスピードはないと剛速球とは呼ばないね

  • @skyhigh3765
    @skyhigh3765 9 лет назад +5

    あれ?これもう劣化してるときじゃない?フォーム変わっちゃってるし

  • @takasubuverlover
    @takasubuverlover 13 лет назад +3

    大石投手のボールはスピンの効いた快速球に分類されます。
    勢いと身体のバネで投げるタイプなので、本来は中継ぎや抑えといった短いイニングで活躍する投手のはずなのですが…。
    このタイプで先発をこなす投手といえば西武の岸投手や西口投手があげられますが、二人ともコントロールがある程度良くてカウントを取れる変化球と決め球になる変化球があるからできているというだけです。
    そういった部分を見てみると…、やっぱり短いイニングで投げる投手だなと思いますね。
    コントロールが相当アバウトですし(苦笑)
    ただ、ストレートの切れは一級品だと思います。
    今プロで故障をしたりと苦しんでいますが、精一杯伸びてほしい投手です。

  • @chuboss3qqq
    @chuboss3qqq 12 лет назад +1

    もうだめだろうな。コントロールが良いわけでもない投手がまっすぐで
    通用しないなら終わり

  • @KM123-j3s
    @KM123-j3s 5 лет назад +1

    日ハムいけば伸びた

  • @チラジ
    @チラジ 7 лет назад +8

    評論家かぶれが多いな。今の大石見て来い活躍してんぞ

    • @れんちゃまのプニキ
      @れんちゃまのプニキ 7 лет назад +1

      逆に考えろよドラ1で入ってきて先発の柱期待されてたんやぞ、それが今頃中継ぎやってるって馬鹿な話やぞwwwww

    • @naomikuro
      @naomikuro 7 лет назад +4

      れんちゃまのプニキ キモータなんj民は黙ってくれ

    • @れんちゃまのプニキ
      @れんちゃまのプニキ 7 лет назад +1

      本当のことを言っただけなんやが…

    • @aaaaa-ye2sq
      @aaaaa-ye2sq 7 лет назад +2

      れんちゃまのプニキ お前それやすあきにも言えんのか

    • @れんちゃまのプニキ
      @れんちゃまのプニキ 7 лет назад +1

      康晃の場合は代表に入るくらいの名クローザーやぞ?それとそこら辺の中継ぎと比べんな?

  • @yudai056
    @yudai056 5 лет назад +2

    さよなら~^^*

  • @隆若
    @隆若 8 лет назад

    イップスにかかるフォームしてる

  • @ngzkbaseball
    @ngzkbaseball 10 лет назад

    このクソキャッチャー全部アウトコース構えてれば良いっていうもんじゃないし

    • @アントレナー
      @アントレナー 9 лет назад

      リードクソすぎますね。。。これが大学野球のレベルですね。。

    • @アントレナー
      @アントレナー 9 лет назад

      ごめぇん、僕素人じゃないよー?
      ぼくー、大丈夫ー?
      高校生かな?地方大会初戦負けの。笑

    • @名前適当-y1p
      @名前適当-y1p 9 лет назад

      +dragonic-saekisan 素人じゃないならなんですか?

    • @名前適当-y1p
      @名前適当-y1p 9 лет назад

      +dragonic-saekisan 職業です

    • @かめ-u1z
      @かめ-u1z 9 лет назад +4

      +dragonic-saekisan そりゃこの時のストレートがあれば、大学生相手インコース必要ないだろ。普通の配球でしょ。

  • @kk0126ify
    @kk0126ify 12 лет назад +1

    この時から投げ方がおかしい

  • @koyukinman
    @koyukinman 13 лет назад

    @yotunnba
    話がかみ合っていませんが…
    大学生の中でもプロの中でもいいんですけど、言いたいのは、
    剛速球=スピードボールって話ですよ。

  • @spk_69
    @spk_69 5 лет назад +1

    テイクバックの腕の巻き込み方がおかしいね

  • @yakyuuzukida519
    @yakyuuzukida519 12 лет назад

    たしかにwwwwwwww

  • @鎌田恭次鎌田恭次-d2m
    @鎌田恭次鎌田恭次-d2m 5 лет назад

    そういえば梅嵜静先生稚内中学校からいなくなってから何年後に1回だけ明治神宮野球大会生で見に来てたでしょ

  • @7nanasama
    @7nanasama 13 лет назад

    球持ち良さそー
    でも、ストレート重そうじゃ無いよなー

  • @cpa7885
    @cpa7885 5 лет назад +2

    こんな遅かったのか
    このときから、、、

    • @k-poping3920
      @k-poping3920 5 лет назад +1

      ごはん大盛り 140中盤でこんなに遅かったのかは草

  • @らっこ-t7w
    @らっこ-t7w 9 лет назад +2

    なお

  • @top616161
    @top616161 13 лет назад

    右腕の使い方がちょっとな・・
    どうりで怪我したワケだ。

  • @820815ryou
    @820815ryou 13 лет назад +9

    こんな肩が柔らかい選手はじめてみた